2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

New430SSB(20051030)

休日出勤前に貝殻山に迎撃に行きました。 (1) 富山県新湊市 & 射水郡 予定時間が過ぎても聞こえてこないので、待ちきれずに電話してしまいました。桜井さんごめんなさい。 でも、運用が始まってからも聞こえてきません。これは厳しい。。。 もう一回電話し…

いちごっち

前回レポートした【しろはーとっち】から【くりぼっち】を経由して【いちごっち】に進化しています。 【ちぇりっち】経由から【いちごっちに】には進化しないそうです。 その他、親の性格の組み合わせにもよるそうで難しいのですね。

The 2005 CQ WW DX Contest 中間状況

久しぶりにRadixのVダイポールを設置して、参加してみました。 途中で同じ会社の無線仲間がBY4AAから運用されていたのと、グッドタイミングで交信できました。おおきに。 その他は、CQゾーンを探して声をかけていました。 交信できたのは以下ゾーンでした…

出張成金は昔の話

むかしむかし出張成金という言葉がありました。 実費精算があたりまえになって、いまや出張貧乏状態です。みやげ買ったらそのまま赤字です。 その上、今回も疲れてへばへばです。

ファン修理

今日車の冷却ファンの修理をお願いしました。約2万円とのこと。買い替えられないから仕方ないけど、9年過ぎた車にお金はかけたくないですなぁ。。

ロースカツバーガー

京都出張です。 今朝はハムカツロールではなく、ロースカツバーガーにしてみました。 暖かかったらよりいっそうおいしいだろうと思うのですが、冷えててもなかなかのものでした。 おすすめ!

The 2005 CQ WW DX Contest 迫る!

今週末は【CQ WW DX Contest】です。 久しぶりにちょっとだけ参加してみます。 ひょっとしたらモービルホイップかも。。ひやかしひやかし。。 ■ 10/29 09:00 ~ 10/31 09:00 ■ RS/T+CQゾーン(5925)

しろはーとっち

【まめっち】がお見合いをして、【しろはーとっち】誕生です。 【しろはーとっち】はメスだそうです。 今回のたまごっちは、いまのところ、大事に扱われているようで、順調に世代交代をしているようです。いつまで続くことやら。。。

T2FD試運転

約5年前に購入したT2FDアンテナを実家から引っ張り出して試運転してみました。 本来は斜めに張るものですが、移動設備では給電部が下がってしまうので、逆Vで設置します。 いつものフジインのポールの先端に塩ビパイプで1mほど持ち上げて設置しました。 …

New430SSB(20051023-その2)

休日出勤の帰りに川土手に寄り道しました。いつもの百間川です。 (1) 千葉県香取郡 風間さんの声がいままで聞いたことがないぐらい大声で聞こえました。確かこれで千葉県のJCGが終了です。おおきに! (2) 埼玉県ふじみ野市 山下さんが【RT】を送っていたので…

New430SSB(20051023)

休日出勤前に貝殻山に行ってきました。 お目当ては、栃木県今市市と長野県安曇野市です。 予定時間より早めに出かけたので、先にT2FDを張って遊んでしました。 すると、無計画な私は、出勤時間が近づいることに気が付くのが遅れてしまい25エレを立てる時間が…

New430SSB(20051022)

今日は寒かったねぇ。。ほんまに。 これ以上寒くなったらかなわんと、日が暮れる前に撤収しました。 ほんで、本日のNewは以下のとおりです。 (1) 熊本県玉名郡 6エリアの局長さんからメールいただきました。同時運用の福岡県甘木市は、かすかに聞こえていた…

まめっち

またまた二日ぶりに見ました。 【やんぐおやじっち】経由で【まめっち】に進化しておりました。 キャラクタって著作権があるからカメラで撮っちゃうとまずい?だったかな?

移動予定(20051022)

10月22日の昼頃から、福岡県甘木市の移動サービスがあるそうです。 また、熊本県鹿本郡+玉名郡の移動サービスも同時に行われるようです。 どちらもないので迎撃行きたいなぁ。。。

ちぇりっち

二日ぶりに見ました。 丸い物体で頭に葉っぱがついています。 【みかんっち】かと思いきや【ちぇりっち】でした。反抗期だそうな。 # 今日は風邪引いてしまいました。。。

燃料漏れ

なんとオイルではなく、燃料漏れでした。どこかのパッキンが痛んでいたらしいが。。。コワッ! それと、冷却用ファンのモーターもいかれてたようです。 9年過ぎたとこですが、限界ですかね?

モールス符号の使い手?

出張移動の路面電車の中で、どこからともなく『カ~タカタカタカタ。。。』なめらかな高速音が! モールス符号の使い手かと思いきや、携帯メールの操作音でした。 あんたほんまはできるんやないのぉ?

ハムカツロール

今年は、毎月3回ぐらい京都に出張しています。 出張の日の朝食は、新幹線の中でパンを食べます。岡山では有名な木村屋のパンです。 昔(子供の頃)はバナナロールばかり食べていたのですが、最近はハムカツロールにはまりぎみです。期待通りにフツーにおい…

修理後不調

先日、車の修理をしたのですが、その後調子が良くないのです。 走る分には違和感は無いのですが、エンジンをかけたとたんにオイルの匂いが立ち込めます。しばらくしたら匂いも取れるかと思ったのですが、2ヶ月近くたった今でも変わらずです。どちらかという…

はーとっち誕生

今日お見合いをしたらしい。 ほんでもって、はーとっち誕生です。 はーとっちはオスらしい。

めめっち

先日購入したたまごっちは、順調に世代交代を繰り返しているようです。 現在は電球のような形をしているので【電球っち】とか【たまっち】かと思いきや、【めめっち】でした。 今度親から仕送りをもらってみよう。

New430SSB(20051015)

今日は朝から雨。 予報では雨は午前中だけだったのですが、結局一日中雨でした。 それでも、途中でやむことを期待して、近くのお山に迎撃移動してしまいました。 雨に濡れてしまいましたが、なんとか1upできました。 近場の山とはいえ、往復+待機で約3時間…

メモ

またまた、場に合わないメモです。 しばらくしたら消します。 ■Radixの5エレを6エレにするオプション買う?買わない? ■パソコンでCW送信するインターフェース買う?買わない? ■移動用のノートPC買う?買わない? ■HFでJCC/JCCサービス始める?始めない?…

JCC/JCG(20051014)

■430SSB JCC 547Wkd / 502CfmJCG 362Wkd / 352Cfm まだまだですな。。。 アワードの申請をしたことがありません。近いうちに電子申請をしてみます。

真庭市移動(20051010)

予定通り真庭市に移動していました。なんとまぁ5時に目が覚めました。5時半に出発しましたが、途中でもいろいろトラブルがあって、アンテナの設営終わったのは8時前でした。あまりにもとろくさい。。。 まずは、430SSBでCQCQです。予定では9:30運用開始と…

リンク<1>

■ eQSL.cc ■ QSObank ■ Hamlog ■ New

禁煙6ヶ月

禁煙初めて6ヶ月が過ぎました。 何とか続いています。吸いたいと言うよりは、吸っている人が羨ましいといった心境です。なんで、禁煙しているのか分からなくなるほど、羨ましい気持ちが込み上げてきます。変な感じです。 まだ、続けられそうなので、禁煙の…

New430SSB(20051008)

昼寝した後、15:00頃から近所の貝殻山に行ってきました。 最近評判の良くない迎撃なのですが、結局行っちゃうわけです。 (1) 茨城県稲敷市 QSBの谷間で声をかけてしまい苦戦しましたが、何とか53-53で交信成立です。 (2) 大分県由布市 西向けのロケが悪い場…

移動予定(20051010)

10月10日に真庭市での移動運用を予定しています。 添付しているのは今年の春に運用したときの画像です。 ロケはいまいちだったような気がしますが、非常に気持ちの良い場所でした。 今回は、430SSBと50CWでの運用を予定します。 各局からのお声がけを期待し…

Radix_No7(瀬戸内市移動)

6時起きで休日出勤前に瀬戸内市移動してきました。新市ラッシュで相手にしてもらえないかと思いましたが、思いのほか交信できました。未だにヘボオペで各局には申し訳ありません。まぁまだしばらく。。。 7MHzは、リクエストがあったので、モービルホイップ…