2006-01-01から1年間の記事一覧
郵便局に年賀状を出しに行くついでに、『こんぜの里りっとう』まで、移動納めに行ってきました。(どちらがついでなのか。。。?) 6エリアが聞こえてきたり、聞こえなくなったりの、落ち着かないコンディションでしたが、好転するだろうと決め込んで車を走…
7CWにデビューしてから1年が経ちました。 多少は上達しただろうと自分で期待はするものの、未だに初心者の域を脱しておりません。年間でのべ2,500交信を超え、過去最高を記録していますが、実態はパニックあり、聞き間違いあり、送り間違いあり、状態が続い…
乗り込みで参加したオール大阪コンテストの結果が出ています。 府内局7MHz電信部門で、13局中の6位でした。 ポイントを見比べると、5位と6位の差の大きいこと、大きいこと。 少しだけ上位を目指そうと思っても、局数で2倍を狙わないといけません。 モ…
昨日は、宇治田原町から運用しました。 県外といえば県外ですが、滋賀県内で一番近い道の駅『草津』まで行くのと距離的には変わりません。渋滞が無い分、時間的には安定して早い場所です。 移動地へ向かう途中、コンディションチェックををしますが、全くあ…
本日は朝から軽い大掃除。 昼食後にJ-Clusterをチェックして、いつもの迎撃ポイントへ。 ■JA6JCL/6 中平さんは『道の駅:北川はゆま』からの運用でした。 移動地を送り忘れて、お手数をおかけしました。 いつもありがとうございます。 ■JA3NAP/6 荒木さんは…
Let's A1 コンテストの結果が発表されました。 110局中の39位でした。 初縦振りにしては上出来でしょう。 しかも、初参加で『ホットするで賞』が当たりました。 次回は、私がドナーになって盛り上げに貢献しないといけないかな? また、参加します。今後とも…
今頃になってやっとわかりました。 7CWをワッチし始めた頃に聞いたあの不思議な符号『-・・-・ ・』 交信の終わりに『/E』。。それはいったい何? 『TU』が『X』になるのは、何かで読んで知っていたけど『/E』までくっつくとは予想しませんでした。 まだま…
第49回フィールドデーコンテストの結果が発表されました。 C430(電信430MHz)部門の3エリアで6局中で2位でした。 1位とは、マルチは同じ、局数は3局差でした。 例によって、日曜日午前中のみの参加でしたので、まあまあかな? 4/5/6エリアのマルチ…
2006/12/17 15:57 7MHz CW JO6RGZ/6 4202 JIA 42-168 大島 長崎県佐世保市の大島から運用がありました。 買い物移動&スーパー駐車場ワッチしていたら、なーんかかすかに聞こえる。 JCCだけ先にコピーできたけど、コールサインがわからない。 携帯でJ-Cluste…
道の駅:草津(RS2309)から運用しました。草津からは、過去に数回運用したことがあるのですが、今日が一番たくさんの方と交信できたと思います。時間帯が良かったのか、寒くなってきて無線機の前に座っている人が増えたのか。。。ありがとうございました。今…
2006/12/09 15:48 7MHz CW JH4RCK/1 10005A JIIA AS-008*006 三宅島 東京都三宅支庁三宅村の三宅島からの運用がありました。 土曜日の守山市移動の後、HOME近くのスーパーでXと待ち合わせ。 早めに到着したので、7CWを聞いているとJCG10005Aが聞こえます。 H…
安土町移動から、戻りました。今日は、気温も低く、風も冷たくきつかった。HLやらDSが良く聞こえるので、国内コンディションはいまひとつ。10時が近づいたところで、お日様が出て、コンディションも少し上向きか~と言ったところで、タイムアップしてしまい…
本日夕方に、スーパー駐車場で7CWを聞いていたら『HL22』ってコールサインが聞こえ始めました。 何度聞いても『HL22』。。。なんだろう。。 聞き覚えのあるJA局が交信されているので、とりあえず交信。 DXSCAPEを見ると、11/24ぐらいからレポートがあがって…
2006/12/09 17:07 7MHz CW JO6RGZ/6 4208 JIIA AS012*082 飛島 長崎県松浦市の飛島からの運用がありました。 午前に聞こえたときはHA-750Bだったせいか、入感状況も良くなく諦めました。 守山市移動から戻った後、ぼちぼち国内はスキップして聞こえなくなっ…
守山市で移動運用してきました。急いで出かけてしまったので予定情報無しでした。通りすがりに見つけた、守山市民ホールの臨時駐車場に駐車しました。比較的安定したコンディションだったと思いますが、0/9エリアと交信できていません。なぜか、前回の蒲…
通勤途中で、7CWで8J8WSCと交信できました。 ちょうど、車体に向きが悪くて、なかなかコピーしていただけませんでした。 帰宅してからWEBサイトのオンラインログを見てみましたがヒットせず。 QSOBankも対応しているとの事で、ログを送信してみたら、こちら…
KCWA CWコンテストに参加しました。午前に1時間半、午後から1時間の合計2時間半運用しました。勿論いつもの設備です。午前中は、練習のため呼びに回ります。どう聞いても《KCJ制定都府県支庁略称》と《一連番号》の両方を一回でコピーするのは困難です。…
蒲生郡日野町で移動運用してきました。例に寄って道端での運用です。久しぶりのJCGサービスで、およそ1.5時間ほど運用しました。遠くが聞こえてみたり、近くが聞こえてみたり、微妙に変化するコンディションのようでした。 だんだんと寒さも増してきて…
東京日帰り出張でした。 東京駅まで行くのは、かなりの久しぶりでした。 帰り道、時間はないけど、おみやげ買わなきゃ! 『東京ばな奈』のお店が並ぶあたりに、なにやら行列を発見。 なんだろうと思いながら、とりあえず最後尾に付いて観察。 東京スイーツの…
予約しました。 実は『ゼルダの伝説』ファンです。 12/2のWiiの発売に合わせて『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』が発売されます。 Wiiまで買わないと駄目なのかと思っていましたが、ゲームキューブ用があって助かりました。 ゲームキューブ用は、店頭…
スタッドレスタイヤを購入することにしました。 スキーをしないので、チェーンもスタッドレスタイヤも使ったことがありません。 今年から滋賀県住まいであることを考えると、スタッドレスタイヤを装着しておいたほうが良いと考えました。 販売店を巡った結果…
2006/11/26 09:00 7MHz CW JN1YER/1 12001G JIIA AS-117*010 浮島 千葉県安房郡鋸南町の浮島からの運用がありました。 目が覚めたら8:00前!ギョギョギョ。。 急いで着替えて、いつもの迎撃ポイントまで車で移動します。 移動途中でワッチしていますが、見つ…
いつもNortonを使用しています。 更新サービス期限がきたので、Norton2007に移行しました。 ダウンロード版を購入し、インストールを完了したところで、依然使っていた個人情報保護機能が無いことに気がつきました。インストール操作を誤ったと思い、再イン…
『第36回 XPO記念』と『第36回 6m AND DOWN』の結果が発表されています。 ■第36回 XPO記念 電信7MHz部門 86位/109局 ■第36回 6m AND DOWN 電信430MHz 3位/6局(3エリア) これを起点として、来年度はランクアップを目指します。 6Dの430MHzは、日曜午前3時…
日曜日の朝から体調不良でダウン。 寝てても回復しないので、救急で診察してもらう。 いわゆる『嘔吐下痢』、ノロウィルスというやつです。 普通は、子供がもらってきて、家族に感染というパターンなのに、なんと、父ちゃんが一番乗り。。。 周囲に同じ症状…
2006/11/18 08:56 7MHz CW JA6JCL/6 4405 JIIA AS-012*072 大入島 JA6JCL中平さんのBlogで案内があったとおり、本日は大分県佐伯市の大入島からの運用がありました。 本日は、甲子園で阪神タイガースのファン感謝デー。 何かの懸賞で入場券が手に入ったとか…
FOMA 901iSで録音した音をアップしてみます。 来年消滅予定の御津郡建部町から、移動運用されたJA5CQH/4吉原さんとの交信を録音してみました。 FOMA 901iSで録音した音は、正直良くないですね。 どんな感じでアップされるのか??
昨年買った、遠近両用メガネですが、近頃目に合っていない感じが強くなってきました。すぐに目が痛くなるのです。 眼科に行って診てもらいましたら、度がきついとのことで、処方箋を出してもらいました。 また、1年ちょいしか使っていないメガネなので、フ…
夕方1時間ほどオール千葉コンテストに参加しました。 結果は、こんなもんです。 3.5MHz 8局 × マルチ7 7MHz 2局 × マルチ2 合計 10局 × マルチ9 = 90点 7MHzでCQ CHIBA TEST出してみましたが応答なし。 そんなことをしている間があったら、 早く3.5MHzにQS…
オール大阪コンテストに参加しました。 長男が友人とDEATH NOTEを見に行くと早起きしていたので、彼のお出かけ準備ができ上がるの見届けてから、私も出発しました。既に、コンテストが始まっている時間なので、大奮発して、京滋バイパスを使います。 走りな…