2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
東近江市にあります『探検の殿堂』に行ってきました。 # 緊急夏休み宿題対策。。 マイナス25℃の世界が体験できます。 防寒具は着るのですが、半ズボン、スカート、ビーサンの子供達には、ちと厳しい環境です。 それよりも、西堀栄三郎氏のご活躍には驚きま…
関西VHFコンテストの結果が出ました。 管内 電信電話 シングルオペ マルチバンドに参加です。 部門上位ではありませんが、滋賀県一位で入賞です。 部門一位で、いつもコンテストでお世話になっている、JR3KQJ局のコメントには驚きました。
犬上郡豊郷町に行ってきました。7CWをワッチしながら移動。KCJコンテスト参加局がたくさん聞こえていたが、時間が経つにつれて聞こえなくなってくる。やはりコンディションが~!と気持ちは焦る。事前に目をつけておいた『豊郷スポーツ公園』に向かう。体育…
下記の予定で移動運用を行います。 初めての場所ですので、良い場所が見つからなければ、路肩モビホ運用になります。 聞こえてましたら、よろしくお願いします。 ==================================================== 運用日:2007年08月19日(日) 時 間:9…
娘を動物園に連れて行っていなかったことが判明。 急遽、京都市動物園に行ってきました。 先日、ニュースになっていたキリンの赤ちゃん(足にハートマーク)を見ることが出来ました。7/29生まれの赤ちゃんですが、すでに相当のスピードで走り回っています。…
帰省してます。 Xど2ndは、以前の友人に会いにいきました。私は送り迎えの合間で『道の駅:みやま公園』です。 バンド内が静かなので、コンディションが悪いのだろうと思っていましたが、CQを出すと思いの外たくさんの局長さんにコールいただき感激でした。 …
FDに参加してきました。この時期苦手な虻がいるかも。。。と悩みましたが、やはりたくさんお待ちでした。基本的には車にとまるので、人間にはあまりこないのですが、車内に入られると困るので、この暑いのに窓も開けられません。。。心配していたアンテナは…
7時頃から開始してます 虻の体当たりが厳しいです
今晩からFDが始まります。 明朝からの参加予定です。 今回はC430のつもりで、久しぶりにIC910Dを車に積み込みました。 プリアンプもつないで動作確認まで完了しました。 アンテナは、これまた久しぶりの25エレを積み込みましたが、こちらは動作確認して…