2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年の運用状況

あっという間に、2015年の最終日となりました。 片付けなどしておりますが、一昨日まで仕事でしたので、もろもろ完了しないままに新年に突入しそうです。 無線活動については、Hamlogデータをグラフ化して総括といたします。 今年は、移動運用せず、コンテス…

【結果】KCJコンテスト[2015]

夏休みの最終日をまったりと楽しみながら参加したKCJコンテストで県内1位をいただきました。 と言いましても、同部門での県内局は1局のみ。 来年も楽しみたいと思います。

KCWAコンテスト[2015]

KCWAコンテストに参加。 前回のコンテスト辺りからPCが不調だったが、症状はさらに悪化して全く起動しなくなった。 以前使っていたPCにCtestWinをインストールして動かそうと思ったが、何故かアプリの起動ができずに断念。 001形式のコンテストなのに、手打…

【結果】オール三重33コンテスト[2015]

オール三重33コンテストの県人局電信7MHzで優勝!( 減点無しでした ) 規約の改定が無ければ来年も県人局部門に参加を予定。 各局ありがとうございました。

【結果】ALL滋賀コンテスト[2015]

ALL滋賀コンテストのスプリントA部門で入賞。 参加記でMIOさんがスプリント部門だと知って負けを確信していたが部門が違ってラッキー。 前日まで予定していたC7部門は「提出局無し」。 盾もいただきました。

全日本CW王座決定戦コンテスト[2015]

昨年と同じ雨のお天気でしたが、今年は移動して参加しました。 午前中の買出しが長引いて開始時間に間に合わず、30分程遅刻をしてスタートです。 最近通勤カバンを持つと右ひじが痛く、電鍵操作ができるのかなと心配をしていましたが、痛い箇所とは違うよ…

QRPコンテスト[2015]

プチ休日出勤の帰りにQRPコンテストに参加。 CMを出たのが16時過ぎていたので運用できたのは1時間弱。 この辺でCQ頑張ってみました。 空は晴れているものの色合いが寒い。 まぁこんなもんで。 次はCQ王座。。。かなぁ。。。

オール大阪コンテスト[2015]

9年ぶりにオール大阪コンテストに乗り込み。 京滋バイパスと第二京阪道路を使って片道30分の枚方市内に移動。 6時スタートにはとても間に合わないので起き次第で出発し7時に運用開始。 勿論初めて来た場所で慣れていないので、ひとまず目立たない釣竿AN…

【結果】ALL JAコンテスト[2015]

ALL JAコンテストのX7M部門で関西1位で入賞し賞状が届いた。 二度寝をしてしまい諦めていたコンテストだったがコンディションに助けられた。 減点は以下の1交信。SSBでの交信でタイプミスをしたと思われる。 ログ提出前にチェックをするべきだが。。。面…

東京CWコンテスト[2015]

朝5時過ぎに起きて東京CWコンテストに参加。 遅刻確定で自宅を出発。 移動しながら7MHzをワッチすると開始前からLLBさんのCQが聞こえてくる。まだ信号は弱い。 朝食のおにぎり2つを調達して野洲市の公園に向かう。 風の強い中DPを設営。DP…

オール千葉コンテスト[2015]

オール千葉コンテストに参加。 早めに昼食を食べて出かけたが開始時間には間に合わず遅刻。 電信電話部門はCWとSSBで別々に得点になることを忘れずに運用。 時間は余ることが分かっているので、CWでもSSBでも空き時間にはCQ。 CQに少しだけ県…

全市全郡コンテスト[2015]

朝5時前に起きると天気予報通りの雨。 予報通りに6時頃には雨が止むことを期待して出発。 運用場所の駐車場に着くと、いつもの場所に仮眠中の車両あり。 困ったなと思いながらも、仕方がないので少しずれた場所に設営。 今日は意外にもお客さんが多く、設…

信楽MU観測所

本日から京大の施設が見学できる「京大ウィーク」が開催され、滋賀県甲賀市にある信楽MU観測所の見学に行ってきました。 詳しいことは説明できるはずもないので「直径103mの円形アンテナを有する大気観測用レーダー」だけにとどめておきます。 アンテナの全…

愛地球博記念コンテスト[2015]

5連休の最終日、愛地球博記念コンテストに参加。 目覚ましで一度は起きたものの、いつものように2度寝をしてしまい6時50分ごろのスタート。 スタート時点はまだ国内が開けておらずゆっくりとした滑り出し。 呼びまわっても気付いてもらえない場合が多く…

【結果】オール東北コンテスト[2015]

4月に開催されたオール東北コンテストで、なんとか4位入賞し、賞状が届きました。 今年も無線活動は低調なまま推移していますが、参加するコンテストを絞って、入賞を狙っていきたいと思います。 とはいいつつ本日のXPOはあきませんでした。明日から始…

XPO記念コンテスト[2015]

XPO記念コンテストに参加してきました。 コンディションが悪かったと思うのですが、交信局数が伸びなくなったので早めに撤収しました。 今日は、下宿中の息子が一拍だけ帰ってくるので、夕方から焼き肉の予定です。

KCJコンテスト[2015]

KCJコンテストに参加しました。 やはり夏休み最終日なので気合が入らずお楽しみモードの参加です。 全体的にコンディションは不安定な感じで、呼んでも届かないケースが多々ありました。 昨日から気温が下がり猛暑というほどではなかったので、比較的快適に…

フィールドデーコンテスト[2015]

フィールドデーコンテストに参加。 部門は、今年新たに新設されたオールバンドモーニング部門を選択。 少し早目に起きて体調を整えて出発。6時間なので食料も水分も適当に準備。 いつもの公園には、蜂のための立ち入り禁止エリアがあったが、今日は無くなっ…

電通大コンテスト[2015]

電通大コンテストに参加。 終了時には真っ暗になるのがわかっているが過去未対策。今回は初めてLEDライト二つと電子蚊取りを持って行った。 今日のコンディションはいかがでしたでしょうか?私には、エコーでもかかっているかのように、とても聞きづらく感じ…

ALL滋賀コンテスト[2015]

ALL滋賀コンテストに参加。 前日までC7でフル参加するつもりだったが、朝起きると翌日の仕事のことが気になり、午前中のみのスプリント部門に変更。 水分だけを調達して公園に移動。 いつも利用している公園は数年前から蜂がいて、夏場はその一部が立ち入り…

オール群馬コンテスト[2015]

オール群馬コンテストに参加。 今日はお天気も良く、太陽の位置を考えずに車を止めてしまったので、直日光を浴びてとても暑い運用になった。 土曜の晩に、あらかた交信しまったのか、日曜日は局数が伸びない。 CWをSSBを交互にワッチして、聞こえている局と…

QRP Sprint コンテスト[2015]

QRP Sprintコンテストに参加しました。 少し早目に自宅を出発して、公園に向かう車の中でコンディションの確認。 YG TESTの参加局が弱い感じで聞こえており、QRPで電波が飛ぶのかとやや不安。 公園でLW/ATUを設営して、YG TEST参加局にコール。 目的のコンテ…

オール三重33コンテスト[2015]

オール三重33コンテストに参加。 GW中の他のコンテストは予定が合わなかったので気合(だけは)十分で臨む。 朝5:30に起床して運用地点に移動、余裕をもって設営、朝食(おにぎり)を完了してコンテストの開始時間を待つ。 場所取りする必要もなかっ…

ALL JAコンテスト[2015]

本日はALL JAコンテストに参加。 いつも通り日曜のみの参加のため、4:30に目覚ましで起きたものの、迂闊にも二度寝をしてしまい、いつも通りの6:30起床。 がっくりしつつも野洲市まで移動。先客は無く、久々にDPを設営して運用を開始。 CWで上から下まで呼び…

オール東北コンテスト[2015]

約3か月ぶりの無線活動です。 朝5時半に起きたときは雨は降っておりませんでしたが、自宅を出発する時点では雨。 公園に到着するころには、雨は本降りで、しばらくモビホのままで運用。 雨が弱まる隙を見つけて、コンビニ袋で防水対策をした釣竿アンテナを…

【賞状】オール千葉コンテスト[2014]

昨年のオール千葉コンテストの賞状が来ました。

【結果】オール埼玉コンテスト[2014]

昨年のオール埼玉コンテストの賞状が届きました。 今年の結果はまだ発表されていないですね。。。 3月は、JA0、東海、大都市と結局全て欠席となりました。 4月は、どうなることやら。。。

【結果】オール兵庫コンテスト[2015]

今年最初の兵庫コンテストで入賞、賞状をいただきました。 名神脇の小高い場所に車を止めてモビホのままで約2時間、電信430MHzで CQ TEST を出し続けた甲斐がありました。 交信数はわずか4局でした。 その後、熊本、埼玉とコンテストに参加をしましたが、2…

オール埼玉コンテスト[2015]

オール埼玉コンテストに参加しました。 朝の内は雪が降ったりやんだりの微妙な天気でしたが、いつもの公園で設営。 毎度のことですが呼び負けてばかりで時間がどんどん過ぎていきます。 夕方のコンディションは不安定で、聞こえたのに交信できなったのが3局…

オール熊本コンテスト[2015]

オール熊本コンテストにプチ参加しました。 3.5MHzで2時間だけの参加にしました。 CWでは呼び負けてばかり、SSBでは県内局を発見できませんでした。 皆さんがコールされているのに、こちらでは聞こえない局もあり、まぁ結果に期待感の無い印象でし…